■ 研修会
■ 第129回月例研修会
1.期日:
令和7年8月28日(木)17:30〜20:30頃
2.開催形式:
ハイブリッド(会場参加+オンライン参加)
3.場所:
会場参加:(株)SUBARU研修施設 弥生荘 (宇都宮市弥生2-2-2 TEL 028(635)5155)
(会場参加人数 先着50人)
オンライン:Zoom Webinar
4.研修会概要:
■講師:
株式会社フォーカス セールスエンジニア
植木 あきお(うえき あきお)様
■テーマ:
『製造業におけるAI活用の最前線 ―航空宇宙産業の未来を拓く、現場起点のAI/DX活用-』
■講演要旨
日本の製造業は、過去20年で150万人近くもの労働人口が減少するという深刻な課題に直面しています 。こうした人手不足を補う手段として、AIやDXの導入が急務となっています。しかし、世界と比較しても日本のAI活用は遅れており、現在は国を挙げて導入が推進されています。本講演では、製造業が今すぐ取り組むべきAI導入のステップについて、現場での実例を交えながらわかりやすく解説して頂きました。特に高精度な対応が求められる航空・宇宙産業におけるAI応用の可能性にも触れて頂きました。
参加人数:
会場参加:43名
オンライン:84名
■研修会の様子
研修会は植木先生の講演に出席者、視聴者共に興味深く講演内容に聞き入り、質疑応答では活発な質疑が行われました。
研修会後の懇親会では、出席者のみなさんが交流を深め、情報交換の場ともなりました。

研修会 植木あきお氏

研修会 植木氏による講演

研修会 懇親会の様子1

研修会 懇親会の様子2