■ TASC:行事予定/レポート
■ 航空宇宙講演会in Tochigi 2025
民間による低価格なロケット開発を通じて「誰もが宇宙に手が届く未来」の実現を目指している日本を代表する宇宙スタートアップ企業のトップである稲川貴大氏に宇宙産業の展望と民間企業によるロケット開発についてご講演いただきます。
■日時/会場:
令和7年12月9日(火)18:00~19:30
・会場参加:栃木県総合文化センター サブホール
(栃木県宇都宮市本町1-8 TEL.028-643-1000)
・オンライン視聴:Zoomにて同時開催
■講師:
インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役 CEO 稲川貴大(いながわたかひろ)氏
■テーマ:
宇宙産業の展望と民間企業によるロケット開発
■申込期間:
会場参加:11月10日(月)~12月1日(月)
オンライン視聴:11月10日(月)~12月4日(木)
■ 第130回月例研修会【レポート】
1.期日:
令和7年11月18日(火)17:30〜20:30頃
2.開催形式:
ハイブリッド(会場参加+オンライン参加)
3.場所:
会場参加:(株)SUBARU研修施設 弥生荘 (宇都宮市弥生2-2-2 TEL 028(635)5155)
オンライン:Zoom Webinar
4.研修会概要:
■講師:
アクロニス・ジャパン株式会社 Acronis脅威リサーチユニット シニアソリューションズエンジニア
後藤 匡貴(ごとう まさき) 様
■テーマ:
『サプライチェーンの未来とセキュリティ評価制度―制度開始前に企業が備えるべきこと』

■ 第129回月例研修会【レポート】
1.期日:
令和7年8月28日(木)17:30〜20:30頃
2.開催形式:
ハイブリッド(会場参加+オンライン参加)
3.場所:
会場参加:(株)SUBARU研修施設 弥生荘 (宇都宮市弥生2-2-2 TEL 028(635)5155)
オンライン:Zoom Webinar
4.研修会概要:
■講師:
株式会社フォーカス セールスエンジニア
植木 あきお(うえき あきお)様
■テーマ:
『製造業におけるAI活用の最前線 ―航空宇宙産業の未来を拓く、現場起点のAI/DX活用-』

■ 会員様限定ページにて公開中の内容
■ 会員様限定ページにて公開中の内容
TASCホームページでは、会員様限定ページを開設しております。
会員様限定コンテンツとして、オンライン月例研修会の講演資料(抜粋版)の閲覧及び講演動画のアーカイブ視聴ができます。
※会員企業様所属の社員の方も会員として会員限定ページの閲覧が可能です。
会員様限定ページへのアクセスには、ID及びPASSの入力が必要となります。
※会員企業様所属の社員の皆様におかれましては:ID/PASSにつきましては、各企業様のTASC窓口担当様迄お問い合わせ下さい。
事務局よりメールにて送付させて頂きましたID及びPASSを会員様限定ページアクセス時にご利用下さい。
TASCでは、正会員、賛助会員共に募集中です。入会希望の団体様、及び個人の方は、お問い合わせページよりご連絡をお願いします。
■会員様限定で公開中のアーカイブ
■ 令和7年度総会
■ 第130回月例研修会
■会員様向けにアーカイブ動画を公開しております。(要PASS)こちらをご覧ください。
◆閲覧可能期間:令和8年5月頃迄
■ 第129回月例研修会
■会員様向けにアーカイブ動画を公開しております。(要PASS)こちらをご覧ください。
◆閲覧可能期間:令和8年2月頃迄
■ 第128回月例研修会
■会員様向けにアーカイブ動画を公開しております。(要PASS)こちらをご覧ください。
◆閲覧可能期間:令和7年12月頃迄








